見逃し配信
2025.4.9(水) 13:00~14:30
参加特典:本セミナーで使用する資料を配布します!
サプライチェーンやクラウド化により、様々な場面でインターネットに接続する機会が増加しており、セキュリティ対策やセキュリティ教育の重要性は日々増しています。
本セミナーでは、セキュリティ心理学の専門家である内田 勝也氏をお呼びし、セキュリティ教育の重要性や心理学的観点から楽しくセキュリティ教育を実施する方法などを紹介していただきます。
アンケートにご回答いただいた方に、本セミナーで使用する資料を配布します。
日時 | 2025年4月9日(水) 13:00~14:30 |
---|---|
費用 | 無料 ※途中参加、途中退出可能です。 |
締め切り | 当日開始時間まで |
参加について |
このセミナーはZoomを利用したオンラインセミナーです。 ※Zoomアカウントをお持ちでない方もご参加いただけます。
|
情報セキュリティ大学院大学の名誉教授で、横浜市のCIO補佐監や情報セキュリティ心理学研究会の代表を務める。また、論文や書籍なども出版している。
大手ハウスメーカーにて不動産営業、医療系人材紹介会社・人材系IT企業にて広告媒体営業を経験後LRM株式会社に入社。セキュリオ事業部 営業チームに所属。入社後は、インサイドセールス業務を主に担当。
アンケートにご回答いただいた方に、本セミナーで使用する資料を配布します。
当Webサイトでは、Web上でご入力いただく個人情報を保護するために、SSL/TLS暗号化によるセキュア通信を採用しています。