ログ取得ソフトを導入する際に、一つの検討点となるのが「従業員にPCログの取得を告げるか否か」というものがあります。
弊社では、ログの取得は「告げる」事をお勧めしています。というのも、PCログを取得していることを従業員に告げるだけで、内部不正対策の効果が望めるためです。「ログを取得されている」と意識する事で、気が引き締まります。
また、PCログを取得している事を認識しながら、不正行為はなかなかできることではありません。
最初にさらりと告げるよりも、日頃からログを取得している事を意識させるとより効果的です。
情報を漏えいの事件の手口に、USBやスマートフォンなどのデバイスを繋いで持ち出すというものがあります。その対策として、セキュリティ方針でUSBなどのリムーバブルデバイスを許可しないという会社も増えました。
セキュログでは、リムーバブルデバイスを利用したファイルの移動・コピー履歴も取得できます。
これにより、本来禁止されているリムーバブルデバイスへの接続があればすぐに発見することができます。
さらに、ファイル操作ログと合わせて確認することで、セキュリティ監視レベルも高める事ができます。
セキュログでは、PCにインストールされているソフトウェア・アプリケーションの一覧も取得できます。
これにより、ファイル共有ソフトを利用していたり、巨大掲示板や、SNSのデスクトップアプリをインストールしているかがわかります。
禁止されているソフトウェアをアラーム登録しておけば、管理画面上にアラームが表示されます。
もし、支社や遠隔勤務者が許可されていないソフトウェアや、アプリケーションをインストールしていても、
確認することができます。
総合的なログ取得に特化することで、各機能を組み合わせ、管理対象の動向を詳細にチェック出来ます。
動向をチェックすることで、内部不正をいち早く見抜き、その後の対応もスムーズに行う事が可能です。