情報セキュリティ学科を設置する長崎県立大学様。学生の見本となれるよう、最新のコンテンツを利用しセキュリティ学習に励んでいます。
- 長崎県立大学
- 総務企画課企画グループ 山口様
長崎県立大学は、佐世保校とシーボルト校の2つのキャンパスを有する公立大学で、変化の激しい現代社会に対応できる豊かな人間性と専門知識を養う教育プログラムを充実させています。2016年に学部学科再編を行い、日本の大学の学部では初となる情報セキュリティ学科を開設しました。
長崎県立大学について
- 本部:長崎県佐世保市
- 設立:2008年
- 教職員数:約270名(非常勤職員を含む)
- Webサイト:https://sun.ac.jp/
新しい時代に挑戦し続ける人材の育成を核として、地域を創造し持続可能な地域づくりに貢献し、地域の未来を拓く拠点となっています。
全国の大学の中では決して大きな規模ではありませんが、古くから海外に開かれた長崎の歴史・文化・地理的特性を背景に、この地ならではの実践的な学びを展開し、国際性と地域性を兼ね備えた人材を数多く輩出しています。
業務において、様々な情報を取り扱う際の情報セキュリティに関する知識や意識の向上が求められる中、全員が受講可能なオンラインでの受講形式のツールを導入しました
日本でも数少ない情報セキュリティ学科を設立されていらっしゃるとお伺いしました!
長崎県立大学の情報セキュリティ学科は、教育目的に示したように情報セキュリティ関連分野で活躍できる人材の育成を目指している日本国内でも数少ない学科です。
大学の教育理念を踏まえて、6つの「KEN-SUN力」(けんさんりょく)を身に着ける教育を行っています。
山口様の担当業務についてお伺いさせてください。
私は、総務企画課企画グループに所属しており、大学の幅広い業務に携わらせていただいています。
情報セキュリティ研修は担当業務の一つで、毎年、学内の教職員全員に受講していただく情報セキュリティ研修の運営を行っております。
オンライン受講でいつでもどこでも受講できる運用を確立し、教職員全員が受講期間内に学習できる仕組みを実現できました
セキュリオ導入以前に感じていた、課題を教えていただけますか?
本学では、以前から教職員全員を対象に、学内外の専門家の講演などで情報セキュリティ研修を行っていました。
しかしながら、中々全員が指定の日時に集まれるかというと、皆さんに予定がありますし難しかったので、期間内にそれぞれが都合のいい時間に受講できる方法を検討していました。そこで、なにか良い方法はないかと模索していたとき、ネット検索を通じてセキュリオの存在を知ったので、他サービスとの比較検討を行い、前年度利用していたサービスより、導入コストをセキュリオの方が低く抑えられそうなことが分かりました。
また、「コストパフォーマンスのよさ」の他に、eラーニングのプログラムが充実していて「教育効果」を兼ね備えていたこともあり、導入が決まりました。
セキュリオの運用と教育効果についても教えてください!
セキュリオの導入後、長崎県立大学ではeラーニングプログラムを通じて教職員のセキュリティ意識向上を図ることができたと思います。
業務でパソコンを常に扱っているので、操作の問題とか、個人情報への意識というものはあったのですが、情報セキュリティに関する最新の知識と実践的なスキルを学ぶことができ、日々の業務に直接的に役立つ内容となっていて非常に良かったと思います。
教育効果として、教職員からは「日々の業務に直結する内容で非常に役立った」というポジティブな声が寄せられました 。
目的として、セキュリティにまつわる意識付けというものもありましたが、それは達成できたのではないかと、感じています。
これからも常に最新の情報を取り入れながら、セキュリティ意識を高めていきます
今後の展望についてお聞かせいただけますか?
情報セキュリティに関することはびっくりするくらい早い速度で、日々アップデートされていると感じています。
そのために、常に情報収集をしながら、基本的な情報セキュリティに関する知識を自分たちで更新していく必要があると思うので、セキュリオのような最新の情報に更新されて、学ぶことができるツールを使って、セキュリティに関する知識を常にアップデートしていければと思います。
長崎県立大学様、お忙しい中ありがとうございました。
取材日:2024年5月