eラーニングで受講できる教材

怪しいメールが届いたら?

学習目標 標的型攻撃メールの危険性を知り、標的型攻撃メールが届いたときの対応を理解する。
所要時間 10分
対象者 経営層, 従業員, 新入社員, パート・アルバイト
教材カテゴリー
  • サイバー攻撃対策
  • インシデント対策
言語 日本語
内容
  1. 標的型攻撃メールとは?
  2. 怪しいメールが届いたら
  3. 怪しいメールを報告すべき理由
  4. 標的型攻撃メールの危険性と事例
  5. セキュリオフィッシング報告機能を使った報告手順

14日間「EP スタンダード」の機能が
無料で利用可能!

資料を請求する

「セキュリオ」がまるっとわかる
資料配布中

資料請求アイコン

資料を請求する

お見積り
相談受付中

お見積りアイコン

見積もりを依頼する

「セキュリオ」に関するご質問・ご相談、または出張/オンライン訪問をご希望の方は、
お問い合わせフォームまたは、Tel03-6773-7547 (平日10:00~18:00)にてご連絡ください。