コンサル導入事例 -事例一覧-
Pマークのポリシーに社内の状況を照らし合わせたら何をすべきかが可視化されました。LRMのサポートで形骸化しにくいルールが構築できました。
Pマークの事務局を担当したのは入社2年目の私達。社長は不安だったそうですが、LRMのサポートで苦労せずにやり切ることが出来ました。
取締役としての責任を果たしながらのPマーク取得。本当に取得できるのかチャレンジングではありましたが、LRMの柔軟な対応、専門家としてのアドバイスによってやりきることが出来ました。
LRMが最初に言った通りPマーク取得は難しくありませんでした。社内に大きな変化はありませんがやるべきことが明確になったことで安心して仕事が出来るようになりました。
“日本で一番身近な情報セキュリティ会社”というスローガン通り、LRMは非常に相談しやすいコンサルティング会社でした。一切妥協せずにルール作りが出来ました。
難しいPマークの規格や法令を簡単な言葉で説明してくれました。Pマークに限らず情報セキュリティのことなら何でも相談できることもLRMのサポートを受ける利点です。
Pマークの取得や更新だけなら誰のサポートでも結果は同じです。でも自分たちのルールになるかどうかは別問題です。LRMのコンサルティングで意味のある更新ができました。
ISMSやPマークの知識がないことによる漠然とした不安しかありませんでしたが、LRMのコンサルティングを通して情報セキュリティの本質を理解しました。今は自立してPDCAを回し始めています。
Pマーク取得後のことを考えて、簡単に運用できるマニュアルを作ってくれるコンサルティング会社を選びました。LRMは進捗もスピーディ。期待通りのサポートをしてくれました。
Pマーク取得で管理が複雑になることを覚悟していました。LRMのコンサルティングでイメージは一変。会社をより良くするために改善と更新を重ねていきます。
“医療系はややこしい”。Pマーク2回目の更新サポートを1回目のコンサル会社に断られ、LRMに依頼しました。マイナンバーや新規業務を踏まえた運用ルールの見直しもスムーズに行きました。
ISMSとPマークのスマートな運用を目指してLRMと契約しました。規格の目的さえ押さえることが出来れば臨機応変な仕組み作りが出来ることを学びました。
5ヶ月でPマークを取得。短期間にもかかわらず、LRMは丁寧なヒアリングを行い、業務負担をかけずにしっかり個人情報を管理できる仕組みを構築してくれました。
ISMSとPマークのダブル取得。LRMがうまくリードしてくれたので、無事にやり切ることが出来ました。構築したマネジメントシステムは、業務品質の向上にも繋がっています。
“Pマーク取得、実はそんなに難しくないのかも”とLRMのセミナーで期待した通り、簡単、スムーズに、2社同時取得を完了することが出来ました。
きちんと運用できるセキュリティシステムが構築できて、審査も難なく通過。LRMの「Pマーク1dayコンサルティング」はお手軽なだけではありませんでした。
毎年増え続ける顧客情報を守る仕組みづくりを目指し、Pマークを取得しました。ITに詳しく対応が柔軟なLRMのサポートで6ヶ月での短期取得が実現しました。
Pマークは取得だけではなく、運用が難しい。LRMのサポートのおかげで、日常的にPDCAを回せるサイクルが生まれ、更新審査の準備であわてる必要もありませんでした。