サービス特徴
コンサルティング実績
プラン紹介
コンサルティング導入事例
コンサルティングポリシー
コンサルタント紹介
メディア掲載
取得お役立ち情報
コンサルタント対応エリア
会社概要
プライバシーポリシー
お問い合わせ
資料請求
メールマガジン
Pマーク支援ブログ
2012年5月22日
以前、お電話でとあるお問い合わせを受けました。 その内容は、、、 「取引先がプライバシーマークを取得しようとしていると話を聞いているが本当にそういった取り組みをしているのかを目に見える形で確認したい。簡単に把握する方法は …
続きを読む
2012年5月18日
リスクアセスメントとは、リスクの大きさを評価し、そのリスクが許容できるか否かを決定する全体的なプロセスのことです。 具体的には、リスク分析により明確化されたリスク因子(危険を引き起こすかもしれない要因)に基づき、 1. …
2012年5月17日
前回のブログでは本人にアクセスするということがどういったことなのについてお話しました。 今回は本人にアクセスする際にはどういったことを会社がしなければならないかをお話したいと思います。 本人にアクセスしたい場合はまずは利 …
2012年5月16日
プライバシーマークの規格の中には「本人へアクセスする場合の措置」という項目があります。 この表現だけでは一体何なのか分からないかと思います。 これは本人へ連絡・接触する場合に何をしなければならないか。を指します。 あるお …
2012年5月15日
個人情報が流出、漏えいするといった事故は、委託先(取引先)から起こるということもあります。 社内での個人情報の取扱いは、しっかりしていたとしても、委託先から個人情報が漏えいしたとなれば、委託した会社にも責任が生じてきます …
2012年5月14日
個人情報を取得する際には何のためにその個人情報を利用するのかという利用目的の通知が必ず必要になってきます。 その取得した個人情報の利用の目的を変えることは認められるのででしょうか。 結論を言ってしまうと変更することは可能 …
2012年5月11日
個人情報の取得の仕方には様々ありますが、今回は直接書面以外の方法での取得についてお話します。 前回までの必須事項1や必須事項2では所謂直接書面での取得に関してどういったことがやらなければならないかを話してきました。 そも …
2012年5月10日
個人情報を直接本人から取得するケースで最近多いのがWebから取得する場合です。 最近はホームページを持っている企業が大変多くプライバシーマークを取得している企業のうちその多くはホームページをもっていることだと思います。 …
2012年5月8日
プライバシーマーク上、企業が個人情報を取得する方法としては「直接取得」と「それ以外の取得」に分かれます。 そしてその「直接取得」や「それ以外の取得」のそれぞれの中には様々な取得の仕方が含まれます。 まず「直接取得」とは何 …
2012年5月7日
Pマークを取得する際、安全対策、リスク対策からPC端末、サーバーには、盗難防止ワイヤーが必要と言われますが必ず必要なのでしょうか? もちろん、盗難防止の対策として必要ではありますが、絶対に必要というわけではありません。 …
2012年4月27日
たまにお問い合わせの際にお客様からご質問頂く内容です。 「プライバシーマークを取得したいけど、全体合計でいくらかかりますか?」と。。。 これ実は結構難しい質問になります。 その会社の状況等何も知らされずにいくらかかるかお …
2012年4月21日
前回のブログでは認定個人情報保護団体がどのようなものなのか、ご紹介しました。 今回はプライバシーマークを取得した事業者が認定個人情報保護団体の対象事業者となった場合にどのようなメリットとデメリットがあるのかをご紹介します …
幸松 哲也記事一覧
吉村 健記事一覧
小池 寿宜記事一覧
川島 達也記事一覧
宮崎 俊一記事一覧
見習いコンサルタント記事一覧
ページの先頭へ戻る