ISMS主任審査員であり
コンサルタント歴20年の専門家
村田 一彦
ISMS/ISO27001、ISO27017、プライバシーマークの認証取得はもちろん、QMS、EMS、ISMAP等の支援も可能。情報セキュリティコンサルタント歴20年以上。
ISO認証機関にてISO9001とISO27001の主任審査員としても活躍。
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
調査期間:2019年12月20~24日 調査対象:全国の20代〜50代の男女(ベンチャー企業に在職の方)1197名
調査方法:インターネット調査 調査概要:情報セキュリティコンサルティング10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
生産性を損なわない合理的なルールを維持しながらリスクに向き合えるように。
コミュニケーションから文書の作成・管理も全てクラウド。
負担を感じずに遵守できるルール作りができた。
難しいISMSの概念もLRMのサポートで理解できた。
コロナ禍によるルール変更。それでも期限通りに取得できた。
実効性のあるルール構築。その相談相手はLRMが最適。
不安しかなかったISMS取得。思ったより簡単に取得できた。
話もしやすく、チャットの返事も早い。
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
調査期間:2019年12月20~24日 調査対象:全国の20代〜50代の男女(ベンチャー企業に在職の方)1197名
調査方法:インターネット調査 調査概要:情報セキュリティコンサルティング10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
ISMS主任審査員であり
コンサルタント歴20年の専門家
村田 一彦
ISMS/ISO27001、ISO27017、プライバシーマークの認証取得はもちろん、QMS、EMS、ISMAP等の支援も可能。情報セキュリティコンサルタント歴20年以上。
ISO認証機関にてISO9001とISO27001の主任審査員としても活躍。
開発経験もありクラウドサービスに精通
松原 敬之
ISMS/ISO27001やISO27017の認証取得コンサルティングを中心に、ISMAP登録支援なども担当。
自社クラウドサービス「セキュリオ」の開発経験。
ISO認証運用の実体験から現場目線で提案
高木 満人
ISMS/ISO27001の認証取得コンサルティングを中心に、プライバシーマークの認証取得支援等も担当。POSシステムのフィールドエンジニアや社内SE、EMS事務局業務等を経験。
社名 | LRM株式会社 (LRM corporation) |
---|---|
代表取締役CEO | 幸松 哲也 |
所在地 |
|
設立 | 2006年12月 |
電話 | 03-5719-6234 |
メールアドレス | consulting@lrm.jp |
Webサイト | https://www.lrm.jp/ |
資本金 | 1億4,502万円(資本準備金除く) |
従業員数 | 69名 |
事業内容 |
|