コンサルタント紹介 村田 一彦 Murata Kazuhiko
- ISMS主任審査員
- ISO認証機関にてISMSとISO9001の主任審査員として活動
- 情報セキュリティマネジメントやIT資産管理など、情報セキュリティに関する書籍を出版
- 「ISMS審査員・ISMS内部監査員の養成」「大手企業の企業内研修」「日本医療情報ネットワーク協会主催セミナー」など、情報セキュリティに関するセミナー・研修講師の経験多数
略歴
- 三洋電機株式会社に入社。知的財産部門で特許出願、係争、契約等の特許管理業務の他に、業務改善や知的財産統合システムの構築も担当し、研究開発本部においてナレッジマネジメント、システム運用などに10年間携わる。また、IT系ベンチャー企業の技術担当取締役として、株式会社の立ち上げやセキュリティ事業に参画。
- 株式会社ジャストシステムおよび関連会社では、マーケティング、海外戦略、コンサルティング部長として、多くの事業を兼任。その後、IT、業務改善、ナレッジマネジメントの知識を活かして、コンサルティングを展開。
- ISO認証審査機関において、ISMS/ISO27001と品質マネジメントシステムの規格であるQMS/ISO9001の主任審査員として、審査業務に従事。ISMSやプライバシーマークに加え、ネットワーク構築やISO9001、環境マネジメントシステムの規格であるEMS/ISO14001等のコンサルティングも行う。
- 情報セキュリティに関するセミナーや研修での講師の経験も多く、現在は、LRM株式会社コンサルティング事業部の全体統括マネージャーとして、コンサルティング業務のほか、若手コンサルタントの育成やコンサルティング支援体制の更なる改善に精力的に取り組む。
メッセージ
情報セキュリティだけでなく、企業の活動は、何らかの形で企業の価値向上に貢献しなければなりません。
それぞれの企業が目指す価値は、誰かから押しつけられるものではなく、多くの企業は経営理念として表明されていますので、それぞれの企業の経営理念を念頭にご支援させていただくことによって、企業価値向上のお手伝いをさせていただければと考えています。
そのような状況でよく考えるのは、どのような情報セキュリティがその企業にとってふさわしいかということです。
例えば、スポーツによって鍛えなければいけない筋肉や鍛え方が違うように、企業の業種や経営理念によって、情報セキュリティにおいても領域毎にメリハリをつけた対策を講じなければ過不足が生じてしまいます。
そのあたりを現場の方々とお話をしながら進めることが成功の鍵の一つです。
少し堅いメッセージになってしまいましたが、要するに企業にとって役に立つか立たないかという切り口ですね。
また、コンサルティングをさせていただくときは、情報セキュリティは私にとっての得意分野であってもお客様にとって苦手分野であることがあり、お客様と私の間のギャップは大きくなってしまいます。
どうしても苦手分野を強化するのは気が重くなったり、後回しになったります。
そのため、課題を解決するだけのコンサルタントではなく、目標を達成するために良きナビゲーターとなれるよう、お客様とのコミュニケーションを大切にしたご支援をいたします。