このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

パート勤務先探しでいちば初めに考えること

初めまして。
入社4ヶ月目、パートのゆみねぇです。普段は営業の補助をしています。
今回は、現在子どもがいて働いていないお母さんがパート先を探していく上で、最初にしなければならないことについてお話したいと思います。

行動を起こす前に考えよう

近年、就職した会社でずっと働き続ける女性が増えています。しかし、結婚や出産を機に一旦仕事から離れ、家事・育児に専念する女性もまだ多いです。私もその1人でした。

子どもの手が少しずつ離れて、パートで働きたいと思ったら、まず何をしたらいいのでしょうか。

  • 子どもの預け先を確保する?
  • 履歴書を買ってくる?
  • 求人サイトに会員登録する?
  • ハローワークに足を運ぶ?

 

これらはパート先を探す上で大事なことでしょう。

しかし、一番大事で、一番にすべきこと。それは考えることです。
「自分が何をしたいのか。または何を絶対にしたくないのか。」考えるのです。

希望条件を考えよう

まずは自分がどんな場所で、どんな条件で働きたいかを考えてみましょう。

  • 事務職がいい
  • 遊園地で働きたい
  • 始業時刻は○時以降がいい
  • ○時までに家に帰りたい
  • 賄いが出る職場がいい
  • 時給○円以上がいい
  • 子どもを○○幼稚園/○○保育園に預けたい
  • 持っている資格を生かせる仕事がいい
  • ご主人の扶養の範囲内で働きたい/扶養を超えてガッツリ働きたい

などなど、たくさん出てくると思います。

これだけは嫌!という条件を考えよう

次に、嫌だと思うことも、欲望のままに考えて書き出してみましょう。

  • 立ち仕事は嫌
  • 子どもの行事を理由に休めないのは嫌
  • 分煙されていないオフィスは嫌
  • エアコンが効いてないと嫌
  • 通勤に時間がかかるのは嫌
  • 家の近所は嫌

誰に見せるでもないので、遠慮なく列挙して大丈夫です。

大事なのは、自分の意思を一番に考えること

このように、「自分が何をしたいのか。または何を絶対にしたくないのか。」をしっかりと考えておけば、実際に求人を見る時スムーズにいきますし、働き始めて「思ってたのと違う」「こんなはずじゃなかった」と感じる場面はぐっと減るでしょう。

それでは。

このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る

パート勤務先探しで一番初めに考えること

パート勤務先探しでいちば初めに考えること

初めまして。
入社4ヶ月目、パートのゆみねぇです。普段は営業の補助をしています。
今回は、現在子どもがいて働いていないお母さんがパート先を探していく上で、最初にしなければならないことについてお話したいと思います。

行動を起こす前に考えよう

近年、就職した会社でずっと働き続ける女性が増えています。しかし、結婚や出産を機に一旦仕事から離れ、家事・育児に専念する女性もまだ多いです。私もその1人でした。

子どもの手が少しずつ離れて、パートで働きたいと思ったら、まず何をしたらいいのでしょうか。

  • 子どもの預け先を確保する?
  • 履歴書を買ってくる?
  • 求人サイトに会員登録する?
  • ハローワークに足を運ぶ?

 

これらはパート先を探す上で大事なことでしょう。

しかし、一番大事で、一番にすべきこと。それは考えることです。
「自分が何をしたいのか。または何を絶対にしたくないのか。」考えるのです。

希望条件を考えよう

まずは自分がどんな場所で、どんな条件で働きたいかを考えてみましょう。

  • 事務職がいい
  • 遊園地で働きたい
  • 始業時刻は○時以降がいい
  • ○時までに家に帰りたい
  • 賄いが出る職場がいい
  • 時給○円以上がいい
  • 子どもを○○幼稚園/○○保育園に預けたい
  • 持っている資格を生かせる仕事がいい
  • ご主人の扶養の範囲内で働きたい/扶養を超えてガッツリ働きたい

などなど、たくさん出てくると思います。

これだけは嫌!という条件を考えよう

次に、嫌だと思うことも、欲望のままに考えて書き出してみましょう。

  • 立ち仕事は嫌
  • 子どもの行事を理由に休めないのは嫌
  • 分煙されていないオフィスは嫌
  • エアコンが効いてないと嫌
  • 通勤に時間がかかるのは嫌
  • 家の近所は嫌

誰に見せるでもないので、遠慮なく列挙して大丈夫です。

大事なのは、自分の意思を一番に考えること

このように、「自分が何をしたいのか。または何を絶対にしたくないのか。」をしっかりと考えておけば、実際に求人を見る時スムーズにいきますし、働き始めて「思ってたのと違う」「こんなはずじゃなかった」と感じる場面はぐっと減るでしょう。

それでは。

Author: ota
  • はてなブックマークに追加
  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする